カテゴリ
全体新着情報 おすすめプラン 観光情報 館内紹介 以前の記事
2020年 06月2020年 05月 2020年 04月 more... リンク
■「滝亭」 ホームページ
■観光情報 ・ほっと石川旅ねっと ・金沢市観光協会 公式サイト ■姉妹館 ・和倉温泉 日本の宿「のと楽」 ・山代温泉 「森の栖」 【お問い合わせフォーム】 メールはこちらから! 検索
その他のジャンル
タグ
動物(67)
料理(63) 花(60) 滝(52) 宿泊プラン(46) 中庭(43) 昼食(41) 桜(38) 犀川(36) 昆虫(35) 玄関(34) のと楽(33) 前菜(33) 能登牛(32) ズワイガニ(30) 加能蟹(30) 紅葉(30) 四季桜(30) 芝桜(30) ライトアップ(29) 記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
画像一覧
|
今年は宿の前の田園で稲作がおこなわれていません
農道の拡張工事をおこなうためらしいです これから何年も先まで農業をするため、皆様いろんな工夫をされているんでしょうね それでも夏の青々とした姿や収穫前の黄金色の姿を今年は見れないのは残念ですね・・・ そんなちょっと寂しい宿正面の田園(?)ですが、最近、可愛い来訪者がいます♪ ![]() ![]() 人が来てもあんまり逃げないので、こちらが心配になるくらいです(笑) 「じぶ君」と「ぶにちゃん」と名づけました もちろん食べる気はありませんよ~ 2羽で仲良くしばらくのあいだ当地にご滞在いただけたら幸いです ![]() ![]() #
by staketei
| 2020-06-24 13:35
| 新着情報
今年の梅雨は、今のところ雨が少なくて助かります
この時期、犀川峡では夜になると敷地内や近くの田園でホタルが現れます 美しい蛍火が飛び交うさまは、犀川峡の夏の風物詩でございます 来館されるお客様にはぜひご覧いただきたいものです♪ 散策用の鑑賞マップもお配りしていますので、ぜひフロントまでお声がけくださいませ 先日、ご宿泊のお客様と一緒にホタル鑑賞会をおこないました!! 毎回ご好評いただくイベントなので本当は毎日でもやりたいんですが・・・ そこは担当者も家庭を持つ身、さすがに毎晩帰りが遅くなるのは厳しいものがありまして(汗) 担当者の「時間」「体力」「気力」そして「当日の気象条件」 そんな4つの要素がそろった時にできる奇跡のイベントが『滝亭ホタル鑑賞会』なのであります! まぁ、本当はそんなに大げさのもではありませんが(笑) 今回の鑑賞会は定員超えに気づかず募集していたため、過去最高の22名様の参加者となりました 大所帯になってちょっとヒヤヒヤしましたが、皆様それなりに楽しんでいただけたようです ![]() すっかり遅くなってしまいましたが、「のと里山海道」を通って能登の自宅へ向かいます! 途中、トイレがしたくなったので高松パーキングで休憩しました そこで漁火(いさりび)を撮影しました ![]() でもまぁ、蛍火を見た後に漁火を見るというのも何か面白いかなと思いまして・・・ ![]() 1日ワンクリック、よろしくお願いします! ![]() #
by staketei
| 2020-06-23 09:03
| 新着情報
今年の3月からはじめたラウンジさくら内のライブラリー充実化計画
せっかくなので金沢の情報誌である「金澤」と「Clubism」を毎月分置くことにしていました!! ![]() コロナの影響がこんなところにも出てしまいました・・・ 金沢の情報誌の存在はライブラリースペースの顔になると思っていたのですが・・・ 計画始動から一月ほどでいきなり頓挫しちゃいました(汗) それ以上に、両雑誌ともに「滝亭」を何度も取り上げていただいていたのでとても残念でした 思い入れのある雑誌でしたので、未練がましく5月号を5月いっぱいまで飾っていました ですが事情を知らないお客様から 「月刊誌の更新がされていない」と厳しいご意見もいただいてしまい・・・ ラックの表に飾るのは止め、まずは昨年の12月号までのものを処分することにしました 1月~5月号も、そのうち処分していく予定です ![]() 本当に悲しいです 1日ワンクリック、よろしくお願いします! ![]() #
by staketei
| 2020-06-16 17:44
| 新着情報
いよいよ初夏の犀川峡の風物詩「ホタル観賞」ができる時期になりました!!
そろそろ出ているかと思い近くの宿の近くの田園まで見に行きました♪ 時刻は20時前、まだちょっと明るいので今日は見れないかも、と思ってましたら・・・ いました!! さっそく撮影をしようとしましたら、どこかへ飛んでいきました(泣) 結局、いつも通りこんな感じのできそこない写真のできあがりです・・・ ![]() ![]() ご来館の際には、夜道に気をつけながら蛍狩りをお楽しみくださいませ♪ 1日ワンクリック、よろしくお願いします! ![]() #
by staketei
| 2020-06-13 19:46
| 新着情報
先日「のと里山海道」を通って帰宅する際、高松パーキングで“漁火”(いさりび)を撮影しました
撮影下手の私ですが、それなりに美しい写真だとは思ったのですが・・・ スタッフA「何か暗くてよく分からない」 スタッフB「やっぱり下手ね~」 スタッフC&D&E「※@#”%$・・・略」 などなど、業腹なことこの上ない言われようでありました(泣) 私だって愛する家族のいる家に早く帰りたいのです それでもこのブログに使えるかなっと思ってわざわざ時間を割いて撮っているのに・・・ 悔しいので、別の日に再度撮影をしました!! 今度こそあまりの美しさに皆をぎゃふんを言わせてやりますよ♪ ![]() これからは帰宅の際には1分でも早く家に着けるよう努めます 一応、またまた別の日に同じ場所で撮影をしました ![]() ![]() 1日ワンクリック、よろしくお願いします! ![]() #
by staketei
| 2020-06-02 21:43
| 新着情報
|